趣味のオートキャンプでテント設営する時、
夏は熱さでいつも意識朦朧に。
キャンプへ行くたびに
ハンディファンで風を受けながら設営できたら
爽やかに作業できて良いなと思っていました。

そんなさなかに
モニターレビュー企画で
ハンディファンが登場したので
秒反射で応募させていただきました。

コチラが届いたハンディファン。
Silky Wind Mobile 3.2!
IMG_4669.jpeg 4.5 MBカラビナ付きでアウトドアっぽいのが好印象。
ロープを首にかけてヘッド部分を傾ければ
ハンズフリーで風を浴びながら
テントの設営ができそうです。
こんな感じです。
IMG_4517.jpeg 2.92 MB実際試してみたら
良い感じで涼しく設営できました。
ちょっと胸元で揺れてしまいますが
思ったより気にならない範囲でした。
IMG_4531.jpeg 3.76 MB調べると風速1mで体感気温は1度下がるとのこと。
風があるだけで汗をかくことが激減するのは
本当に快適だし、
タオルで汗を拭いたり扇子で仰ぐより
全然楽チンであることを実感しました。
そして、
テント設営後に気づいたのですが
テントの天井にカラビナで引っ掛けると
テント内の換気にも役立つことがわかりました。
テントって意外にモワっとした熱が
こもっちゃうんですよね。
IMG_4518.jpeg 3.75 MB今後、夏キャンプの必需品として
Silky Wind Mobile 3.2が大活躍しそうです。

さらに、
普段使いがとても便利でした。
特に便利だったのは仕事中。
PCの横に置いて涼しく快適に仕事ができました。
(今の職場は定時になると冷房切れて暑いんですよね)
ファンの音も静かなので
周りに迷惑かけることがほぼありません。
IMG_4658.jpeg 2.16 MB地味ですが良かったのは
背面に2箇所滑り止めのゴムがついていること。
腕がぶつかっても滑ってどこかに行かないのは
使い方をよく研究している証拠。
細かな配慮にも感動してしまいました。
IMG_4659.jpeg 1.42 MBそして、
合わせて送っていただいた日傘クリップ。
IMG_4676.jpeg 524.33 KB私は日傘を使わないので
妻に試してもらいました。
IMG_4666.jpeg 2.48 MB妻曰く、とても使い勝手が良かったとのこと。
日差しの角度に合わせて日傘を傾けた時
それに合わせてヘッドの傾きを
手軽に調整できるのが便利だったとのこと。

このハンディファン欲しいと言われてしまいました。
我が家では2台持ちになりそうです。

正直今までハンディファンを使ったことがなく
タオルと団扇を使ってきたのですが
その行為がバカバカしくなるくらい便利でした。
もう完全に夏の必需品ですね!

運営の皆様、
この度は涼しい夏をいただき
ありがとうございました。